東京メトロ10000系 編成写真集
2007年4月にブログ10000アクセスを記念して、東京メトロ10000系写真集の公開を開始しました。このたび、試行的な要素もありますが、ウェブページに移動しました。これと同時に、各編成写真を整理・追加しました。
ここでは、これまでに営業を開始した東京メトロ10000系全編成の写真を公開しています。なお、今後の増備で写真が増える場合がありますので、こまめにチェックして下さい。
■10101F 2006年製 2007.12量産車化改造 8両編成対応
↑(左)10両編成 元加治にて (右)8両編成 東久留米にて
■10102F 2006年製 2007.11量産車化改造 8両編成対応
↑(左)10両編成 若葉にて (右)8両編成 東久留米にて
■10103F 2006年製 2007.11量産車化改造 8両編成対応
↑(左)10両編成 川越にて (右)8両編成 ひばりヶ丘にて
■10104F 2006年製 2008.1量産車化改造 8両編成対応
↑(左)10両編成 西所沢~小手指間にて (右)8両編成 石神井公園にて
■10105F 2007年製 8両編成対応
↑(左)10両編成 大泉学園にて (右)8両編成 石神井公園にて
■10106F 2007年製
↑10106F 東久留米にて
■10107F 2007年製
↑10107F 鶴瀬にて
■10108F 2007年製
↑10108F ひばりヶ丘にて
■10109F 2007年製
↑10109F 元加治にて
■10110F 2007年製
↑10110F 中村橋にて
■10111F 2007年製
↑10111F 東久留米にて
■10112F 2007年製
↑10112F 西所沢にて
■10113F 2007年製
↑10113F 大泉学園にて
■10114F 2007年製
↑10114F 西所沢にて
■10115F 2007年製
↑10115F 小手指にて
■10116F 2007年製
↑10116F 石神井公園にて
■10117F 2007年製
↑10117F 中村橋にて
■10118F 2007年製
↑10118F 石神井公園にて
■10119F 2007年製
↑10119F 西所沢にて
■10120F 2007年製
↑10120F 石神井公園にて
■10121F 2008年製
↑10121F 富士見台にて
■10122F 2008年製
↑10122F 石神井公園にて
■10123F 2008年製
↑10123F 鶴瀬にて
■10124F 2008年製
↑10124F 東久留米にて
■10125F 2009年製
↑10125F 中村橋にて
■10126F 2009年製
↑10126F 東久留米にて
■10127F 2009年製
↑10127F 鶴瀬にて
■10128F 2009年製
↑10128F 東久留米にて
■10129F 2009年製
↑10129F 東久留米にて
■10130F 2009年製
↑10130F 中村橋にて
■10131F 2009年製
↑10131F 東久留米にて
■10132F 2009年製
↑10132F 東久留米にて
■10133F 2009年製
↑10133F ひばりヶ丘にて
■10134F 2009年製
↑10134F 練馬高野台にて
■10135F 2009年製
↑10135F 富士見台にて
■10136F 2009年製
↑10136F 中村橋にて
こちらもご覧ください!
コメント